【松山市】リニューアルしたインディーズカシマシたるみらうんじの、ランチメニューが大満足の内容!
2022年6月に「インディーズカシマシ たるみらうんじ」がリニューアルしました。
HPによると、原料を厳選し、すべてのクリームがグレードアップされたそうです!こちらのお店は洋菓子のテイクアウトだけでなく、隣にカフェも併設されています。


右側のドアがテイクアウト、左側のドアがカフェ。といっても中で繋がっているのでどちらから入っても大丈夫。

ただ、お店の前はテイクアウト専用の駐車場です。

お店の道を挟んで対面にカフェ利用のお客さん用駐車場があります。さて、中へ。



窓が大きく自然光がたくさん入ってきていい雰囲気。テーブル席と掘りごたつ式の小上がりがあります。ランチメニューはこちら。


ケーキ屋さんに併設されているカフェですが、ランチメニューは豊富で本格的!

ワッフルやパフェもあります。

フリーWi-Fi完備。雰囲気もいいし、長居してしまいそう。今回はメイン料理が2つついている、お得な「らうんじごぜん」を注文しました。

メインはチキン南蛮とさばのみりん焼き。小鉢とデザートもついています。ご飯は白飯と麦ご飯が選べました。写真は麦ご飯です。小鉢は春雨のピリ辛煮と里芋のサラダでした。春雨は程よいピリ辛でご飯が進む味。里芋のサラダはなめらかな口当たりで家で真似したくなる美味しさでした。

チキン南蛮は、お肉がしっとり柔らか。タルタルソースは手作り感があり、パセリの香りが豊かでご飯が進む!

さばのみりん焼き。さばの脂のりがすごい!皮はパリッと焼き上げられていて、こちらもご飯が進むおかずです。
デザートのケーキ。アフタードリンクも200円でつけることができました♪ケーキはインディーズカシマシの商品なので味は間違いなし。らうんじごぜんはデザートがついていますが、毎週月曜はレディースデーなので女性のお客さんは他のランチメニューでもデザートがサービスでついてくるそうです。ケーキ屋さんに併設されているカフェとは思えない、美味しいおかずがいっぱいのお得で大満足なランチでした。
場所はこちら↓






