【松山市】2025年10月10日~2027年2月28日まで、「蜷川実花 with EiM × 道後温泉 DOGO ART」が開催。
2025年10月10日~2027年2月28日まで、「蜷川実花 with EiM × 道後温泉 DOGO ART」が開催されます。
道後温泉本館は2024年に改築130周年を迎え、約5年半ぶりに全館営業を再開しました。
道後温泉地区では、道後温泉本館改築120周年の大還暦を記念し開催した2014年の「道後オンセナート2014」を皮切りに、道後のまち全体をアートで彩る事業に取り組んでいます。号外NET中予でも道後のまちの変遷を度々取り上げさせていただいています。写真家、映画監督、現代美術家である蜷川実花氏と道後温泉との取り組みは2015年、2018年、2021年に続き、今回で4度目。今回の「DOGO ART」では、蜷川氏とクリエイティブチームEiMによる新たな作品展開が見られます。
前回は道後温泉別館 飛鳥乃湯泉 中庭でのインスタレーションが大変人気で、展示期間が延びたほど。

「道後温泉別館 飛鳥乃湯泉中庭インスタレーション」(道後アート2023)。現在は展示終了。
今回はどんなアートになるのか、その詳細は公式ホームページやInstagramでも発信されるようです。道後温泉をアートと結びつける…他の温泉地にない新しい観光資源であり、観光客も地元の人も楽しみとなっている事業だと思います。是非行ってみてくださいね。
道後温泉本館↓