【松山市】2025年4月4、5、6日は松山春まつり。松山城の夜桜も素敵です。
2025年4月4日、5日、6日の3日間にわたり、「松山春まつり(お城まつり)」が開催されます。松山春まつりは、松山城小天守再建の決定を祝い、昭和42年から始まった松山の春を代表するお祭りです。毎年恒例となっています。

画像提供: 松山市 観光・国際交流課さまより
2025年4月4日
午後2時から午後4時に第16回東雲能が開催されます。当日券2,000円です。

2024年撮影
2025年4月5日
11時~14時で、第52回野球拳全国大会が松山城本丸広場・松山城山ロープウェイ東雲口駅舎で開催。趣向を凝らした衣装を身にまとい、”熱拳”を披露します。当日はどなたでも参加できますので、是非会場にお越しください。
松山市民会館中ホールにて、第21回伊予節全国大会もあります。入場料500円(小・中学生以下及びその保護者1名は無料です)。「伊予節」は江戸末期から明治にかけて全国で大流行した愛媛の代表的な座敷唄で、格調高く非常に難しい曲です。この唄を正しく継承して松山の文化振興を図ろうと毎年大会が開かれています。聞くほど唄うほどに奥深い「伊予節」の魅力に触れることのできる催しです。
2025年4月6日
大変盛り上がる、市民パレード・大名武者行列。城山公園堀之内では飲食ブースが設けられ、ステージイベントなどが開催されています。ロープウェー商店街~大街道~千舟町通りを練り歩く圧巻のパレード、大名武者行列ですが、晴天時と雨天時で交通規制の仕方が変わりますので詳しくは松山市ホームページをご覧ください。今回の大名武者行列、加藤嘉明公役は愛媛県大洲市出身の元宝塚歌劇団雪組トップスター彩風咲奈さん!美しいお殿様、是非実際に見に行ってくださいね。
2025年4月5日、6日は21時までロープウェイの夜間運行もしています。大人往復520円、片道270円。小人往復260円、片道140円。2025年3月19日~4月13日に本丸広場のソメイヨシノが夜間ライトアップされていますので、夜桜を見に行かれてもいいかも。
松山城↓