【松山市】絶景ポイントあり!「一六本舗 道後本館前店」の可愛いスイーツと道後温泉本館が眺められるカフェスペースを紹介します。

道後温泉本館目の前にある「一六本舗 道後本館前店」に行ってきました。平日のお昼前に行ったのですが、たくさんのお客さんで賑わっていました。

外観、雰囲気

「一六本舗 道後本館前店」は1階がお土産購入スペースで、店内にガラス張りの工房が併設されています。ここで、作り立てのスイーツやドリンクをテイクアウトできます。

和菓子屋さんらしく、さすが創業明治16年(一六はその年から)という落ち着きのある佇まいもありつつ、ドアがない「立ち寄り買い」が気軽にできる雰囲気は入りやすく工夫されています。

メニュー(2025年10月来店時、税込)

・道後どらバーガー…300円

・一六タルトの天ぷら…200円

・ICHIROKU(16)ソフト各種…450円

・ドリンク…150円~

代表銘菓の一六タルトを天ぷらにしたメニューは2025年6月に朝の情報番組ZIP!でも紹介されました!店内の券売機でチケットを購入します。外のお渡し口で待っていると工房で作ったスイーツを受け取ることができます。ここでしか味わえない珍しいメニュー。

2階のカフェスペースが眺望最高

食べ歩きもいいですが、ぜひテイクアウトした際は2階にあがってみてください。

広くてゆったりしたカフェスペース。なんとこちら、道後温泉本館が目の前!窓側に座ると、道後温泉本館または道後商店街を眺めることができます。2025年10月10日~2027年2月28日まで、「蜷川実花 with EiM × 道後温泉 DOGO ART」が開催されており、特別な眺めとなっているので、是非こちらでしか撮れない一枚を記念に撮ってください。

一六タルトの天ぷら200円(2025年10月来店時、税込)

薄付きの衣がサクッとしていて、爽やかな柚子餡のおかげで重たくならず、とっても美味しいです。

画像提供: 一六本舗様

歩きながら食べやすい仕様になっています。

ICHIROKU(16)ソフト真穴みかん450円(2025年10月来店時、税込)

可愛い!とたくさんの人が買っていました。「16」が可愛い。私は真穴みかんの味のソフトクリームにしました。甘ったるいオレンジ風味ではなく、みかん果汁のさっぱりしたソフトクリーム。

カップもいいのですが、コーンがおすすめ!珍しい、黒色のコーン。淡い色のソフトクリームとのコントラストが写真映えします。しっかりしたコーンで、最後までサクサクと食べられました。季節にもよるのかもしれませんが、普通のコーンよりしっかりしているので小さなお子さんも食べやすいのではないかと思います。温泉入浴後のおやつタイム、商店街散策の軽い休憩に最適です。特にこの2階からの眺めは、多くの方に体験してもらいたい!「和菓子」という定番を軸にしつつ、ここでしか食べられないメニュー、眺望といった観光体験要素も備えたとても魅力的なお店です。もし食べ歩きを予定されている方は、是非寄ってみてくださいね。

場所はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!