【松山市】9万人が訪れたフェスタ・ルーチェが帰ってきた!2025年「フェスタ・ルーチェ in えひめこどもの城」開催日・点灯時間・入場方法・チケット情報まとめ。
2024年、四国初開催された関西最大級の光のフェスティバル「フェスタ・ルーチェ in えひめこどもの城」。
2024年は約9万人が訪れたそうで、2025年、さらにパワーアップして帰ってきました。→フェスタ・ルーチェホームページ
フェスタ・ルーチェ
屋外照明メーカー株式会社タカショーデジテックが主体となってプロデュースする光のフェスティバル。“本当のクリスマスに出逢える”をコンセプトに2017年に和歌山で開催をスタートし、千葉・栃木・新潟・青森・島根など全国で開催しているイベントです。
開催日時、場所
場所はえひめこどもの城。開催期間は2025年11月15日〜2026年2月1日で、点灯時間は17時半〜21時半。21時まで入場可能です。入退場口は開催時間に合わせて、あいあい児童館前の広場に設けます。昼間から入園していても、一度退園し、入場口で手続きをして再入園の必要があります。砥部側の駐車場からの入退場はできないのでお気を付けください。

チケット購入
当日券は大人(高校生以上)1,500円、こども(3歳~中学生まで)800円。前売りは200円安く購入できますが、みきゃんアプリからのみのようです。→みきゃんアプリ
夜のジップライン in フェスタ・ルーチェ
2025年11月15日~12月27日の毎週土曜日、2025年12月21日(日)・2025年12月28日(日)・2026年1月3日(土)は、ジップラインでイルミネーションを眺めながら夜空を駆け抜ける特別な体験ができます。フェスタ・ルーチェの入場料とは別に、大人3,300円、65歳以上1,600円、高校生1,500円、小学4年生~中学生1,400円がかかります。更にジップラインオリジナルグッズで「ペットボトルカラビナ」、「レインポンチョ」、「スマホグリップ」の中からひとつプレゼント。→夜のジップラインinフェスタ・ルーチェ

当日も空きがあればできるそうですが、web予約必須とのことなので、予約しておいた方が良さそう。
思い出作りに、是非行ってみてくださいね。
場所はこちら↓






