【松山市】松山を日本一のテーマパークに。50種類、100店舗目標を掲げるピースポの今後の新店舗の予定をまとめました。
フィットネスジムやセルフエステなどで規模が拡大している三福グループが新しい事業をどんどん始めています。
松山で拡大中のピースポ
2019年コロナ禍となり、「非対面・非接触」の事業が盛り上がった年。様々な全国チェーンのフィットネスジムが松山市に参入しましたが、この頃からピースポの無人フィットネスジム店舗数が怒涛の勢いで増えました。
50種類、100店舗。街をテーマパークに。
ピースポの凄い所は、店舗によってサービス内容が異なる点。フィットネスジムだけにとどまらず、セルフエステ、ゴルフシミュレーション、バイオサーキットといった付加価値的な設備が整っている店舗があったり、近年では自習室、温泉、カフェ、カラオケ…とフィットネスジムに直接関係ないような事業も「ピースポ」として拡大中です。ピースポ会員であれば、無料または格安でサービスを受けられるとあって、フィットネス事業で課題の「会員の継続」がサービスの充実でかなっています。今後の展望は「50種類、100店舗」「この街を日本一のテーマパークにする」ということだそうです。
今後の新店舗の予定
脱毛、リラクゼーション
脱毛の「P・SPO epi 大街道店」、目の疲労ケア「P・SPOアイケア銀天街店」がオープンします。

プレスリリースより
「P・SPO epi 大街道店」は2025年10月13日にオープンしています。こちらの店舗はセルフ脱毛ではなく、脱毛専門スタッフが丁寧に施術してくれるということで安心です。

プレスリリースより

プレスリリースより
会員はお得に利用できるほか、非会員でも利用可能だそうです。2025年5月11日に閉店した「ジュピター松山大街道店」跡にオープンするようです。
「P・SPOアイケア銀天街店」は新たなサービスですが、まだどんなお店か、いつ頃オープンかはわかりませんでした。
P・SPO epi 大街道店↓
自習室
既に何店舗かに備えられている自習室ですが、今後「P・SPO道後北代店」「P・SPO千舟町店」ができるようです。

プレスリリースより

プレスリリースより
P・SPO道後北代店は2025年10月13日オープン予定。Wi-Fiも完備されているので学生さんだけでなく、仕事でも使えそう。場所は湯築小学校のすぐ近くでした。「P・SPO千舟町店」の情報はまだ出ていないようです。
P・SPO道後北代店↓
アミューズメント
スロット、パチンコなどの「P・SPOアミューズメント大街道店」、カラオケ・食堂の「P・SPOカラオケ北条店」・「P・SPO食堂 北条店」、ビリヤードやダーツができる「P・SPOビリヤード&ダーツ」ができるようです。「P・SPOアミューズメント大街道店」は先日号外NETでもご紹介した「P・SPO 古着屋SHOP 大街道店」の2階にできるようです。
「P・SPOカラオケ北条店」・「P・SPO食堂 北条店」は2025年10月7日にオープンしています。
「P・SPOビリヤード&ダーツ」の情報はまだ出ていませんでした。
「P・SPOカラオケ北条店」・「P・SPO食堂 北条店」↓
生活
2025年9月25日にオープンした「P・SPO古着SHOP大街道店」、また更に新しい事業「P・SPOギャラリー」がオープンするようです。「P・SPOギャラリー」の情報はまだわかりませんでしたが、個展をされている方の作品が展示できるギャラリー会場ができるみたい!面白そうです。
P・SPO古着SHOP大街道店↓
動物カフェ
こちらも新事業。「P・SPO pig cafe」がオープンするようです。こちらもまだ詳細な情報は出ていませんが、マイクロブタと触れ合えるカフェのようです。
ピースポ設備が増えることで、会員になればサブスクリプションとして様々なサービスが受けられます。反面、非会員はサービスを受けられない、または会員と一緒に行動する必要がある、会員以上の料金を払うことになる、ということに。気になるサービスがあれば、会員になっておくとお得かもしれません。







