【松前町】オーガニックで体に優しいランチが始まりました。「MIROQU」はランチもカフェも物販も全部おすすめ。

情報提供いただき、ひょこたん池のすぐ近くにある「MIROQU」さんにお邪魔しました。

外観

駐車場は15台ほど停められるスペースがありました。店舗までの道はちょっと狭くてわかりにくいので、Instagramのこちらの投稿を見ながら行くといいかも。

古民家をリノベーションしたという建物はとにかくオシャレ。敷地内に建物が2棟建っていて、車が入る入口から近い建物が物販やカフェメニューの注文ができる場所。


2棟の間にオープンテラスがあり、もうひとつの建物はイートインスペースですが、ワークショップやイベントも開催できるスペースだそうです。

そこに隣接するようにグリーンゾーンがあり、芝生が敷かれています。


こちらで愛犬とお散歩したりできるそうです。

内観

MIROQU店内には、食材などをはじめとした自然由来、オーガニック製品を多数販売しています。


見たことがない商品がいっぱい。店長さんが実際に展示会などに足を運び、生産者さんたちとお話をされたりご自身で調べたりして入荷されたこだわりの食材は、ここでしか買えないものも多くリピーターも多いのだとか。店舗奥は小上がりになっていて、イートインもできます。

小さなお子さんがいても安心。もう一つの建物「セレニテゾーン」もとってもおしゃれ。ハンモックもある~!


グリーンやこだわりのガーデングッズもあり、こちらも購入可能。グリーンゾーンではわんちゃんと楽しまれているお客さんがいらっしゃって、撮影に協力していただきました。

撮影協力: お客さま
ありがとうございました!

広くて綺麗な芝生で、わんちゃんも楽しそう。

メニュー(2025年10月来店時、税込、一部抜粋)


・フライドポテト…500円

・ミロクボール…500円

+50円~100円でディップソースも購入できます。

・米粉チュロス…500円

・オーツラテ(HOT/ICE)…600円

・オーガニックアイスティー…450円

・黒糖の豆乳ミルクティー(HOT/ICE)…500円

・いちごフローズンシェイク…600円

・宮川農園さんのみかんジュース…450円

・オーガニック濃厚ベリーソーダ…500円

・自家製レモネード(炭酸割)…550円

・クラフトコーラ…550円

MIROQUさんでオープン当初から推しメニューのフライドポテトはマストで食べるべき!北海道富良野のさかもと農園さんが有機栽培で作るじゃがいもにMIROQUのオーナーさんが惚れこみ、「このじゃがいもをどうにかして愛媛で使いたい」というところから開業に至ったという、じゃがいもありきのオープンだったそう。ホクホクの、フライドポテト向きのきたあかりという品種です。

今回は、2025年10月4日にランチを始められたとのことで、自信作のランチも是非食べてみて!と情報提供していただきました。

MIROQUランチプレート1200円(2025年10月来店時、税込)

色鮮やかな野菜をたくさん使った、身体に優しいランチプレート。こちらにも推しのフライドポテトがついています。

自然野菜をふんだんに使ったケークサレのレシピはサリュさんのもの。ケークサレはオリーブやトマトなどの野菜がたっぷりで本当に美味しい。別でテイクアウトしたいくらい好みでした。

ポタージュは粒感のある冷製コーンポタージュ。とうもろこしのほのかな優しい甘味が美味しかったです。MIROQUのフライドポテトはやはり絶品でした。デンプンが多いじゃがいもとのことで、揚げていてもホクホクで甘い!じゃがいもの旨味をしっかり感じられるフライドポテトでした。

「OYATSU HARU」さんの米粉スコーンか北海道大地のメープルメロンパンのどちらかを選べます。「OYATSU HARU」さんの米粉スコーンも好きで実際に店舗に足を運んで購入しています。

OYATSU HARU
道後一万にある「OYATSU HARU」さんに行ってきました。 スコーンが美味しい「Salon de Marp …

今回は食べたことのない北海道大地のメープルメロンパンにしてみました。こちらのパンは富良野にある「ポンすけ」という創作メキシコ料理!?の店主さんが作っていて、有機小麦や富良野産食材から起こした自家製天然酵母などを使い、無添加なんだそう。メロンパンらしからぬ見た目ですが、表面にクッキー生地もありちゃんとメロンパン。パンの部分は歯切れ良く、メープルがほんのり甘いのですが、不思議と食事に合うメロンパンでした。

テイクアウト

サリュさんのケーキと、八幡浜のU CHOCOLATE CLUB (ユー チョコレート クラブ)のクラフトチョコレートを購入しました。ヴィクトリアケーキ(500円)はしっとりとした生地とラムがきいたバタークリームとの相性がばっちりの絶品ケーキ。

U CHOCOLATE CLUBの「いちご×ホワイトチョコ」。

コロンビア産のカカオバターが使われており、上品な口溶けと甘さ。愛媛県産のいちごが全体の味を引き締め、食感も良く、自分へのご褒美にぴったりのおやつでした。

新しく始まったランチプレートは本当におすすめ。数量限定、予約不可です。わんちゃん連れや小さいお子さん連れにとっても優しいお店。雰囲気もよく、つい長居してしまいます。

場所はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!