【久万高原町】本格的なスパイスカレー。2025年8月に移転オープンした「タネマキ食堂」に行ってきました。

2025年8月8日に移転オープンした「タネマキ食堂」さんに行ってきました。

tanemaki.jpg
2025年8月8日、タネマキ食堂が移転オープンしました。 https://www.instagram.com/ …

以前お菓子屋さん「プティ・クリフ」があったところに移転しています。店内はカウンターとテーブル席があり、薪ストーブもあってとってもいい雰囲気。

外にドッグランとテラスもありました。

お店に入ると、目の前にショーケース。テイクアウトのベーグルサンドやおにぎりがありました。

タネマキ食堂といえば…の「まんてんスパイス」やオリジナルスパイスの販売もあります。

メニュー(2025年9月来店時、税込)一部抜粋

【スパイスカレー】

・チキンカレー…1,300円

・ぷちきびカレー…1,300円

・牛すじカレー…1,450円

・お子様カレー(小学生以下)…750円

【トッピング】

・味玉…+150円

・焼チーズ…+100円

・季節の野菜…+150円

・ちょこっと自家製ベーグル…+150円

・ライス大盛り…+150円

・自家製厚切りベーコン…+500円

・まんてんクロモジソーセージ…+600円

【タネマキおむすび】

・塩…200円

・鮭…330円

・明太子…350円

【自家製ベーグル】

・気まぐれベーグルサンド…600円

・久万茶あんバターサンド…500円

・自家製ベーグル…300円~

【サイドメニュー】

・週替わりスープ…300円

・まんてんスパイスポテト…500円

・まんてんクロモジソーセージ…800円

【デザート】

・クラシックプリン…400円

・米粉シフォンケーキ…400円~

オーダーはQRコードからでも、普通に店員さんを呼んでオーダーしてもどちらでもOK。カレーやベーグル、ドリンクなどはテイクアウトも可能です。

牛すじカレー1,450円(2025年9月来店時)

副菜豊富で彩りの良いカレー!クミンなどのスパイスがきいていますが、辛くないのでお子さんでも食べられそう。

追加のスパイスも唐辛子が入っていなくて、より香辛料の香りが引き立つスパイス。

牛すじはとっても柔らか。特に筋の部分、コラーゲンがプルプルで絶品。

本格的なスパイスカレーを味わいに、ドライブがてら寄ってみてくださいね。

場所はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!