【松山市】住宅街にある隠れ家的パン屋「パン工房つばき」さん。お子さんにもぴったりなお手頃価格のパンがたくさん!
2022年7月に北土居にオープンした「パン工房つばき」さんに行ってきました。
椿荘というアパートの1階にお店があり、住宅街の中、大きな看板はなく、まさに知る人ぞ知る隠れ家のようなお店!
駐車場はアパート前に数台停められました。
ドアを開けると、すぐ前にショーケース。狭いので一人ずつ入店です。店員さんにお願いして取ってもらいます。塩パン120円から、大体300円前後のパンが多くて安い!ついついあれもこれもと買ってしまいます。たくさん購入しても安心。保存の仕方、解凍方法やリベイク方法なども教えてもらえました♪
練乳フランス210円
噛みごたえのあるむぎゅっとした生地に、甘い練乳クリームが最高の組み合わせ。練乳クリームはきび糖で作った自家製だそうです。
固すぎず柔らかすぎずの生地はお子さんの咀嚼にも安心とのこと。
あんバター280円
迫力のあるビジュアルに一目惚れして買ってしまいました。
こちらも生地はむぎゅっとした固すぎず柔らかすぎず噛みごたえのある生地。甘すぎないあんこの甘みとバターの塩味で、あまじょっぱい味が好きな方は是非食べてもらいたい!
たっぷりチーズパン350円
チーズ好きにはたまらない!表面だけでなく、中にもゴロゴロチーズが入っていました。
抹茶とホワイトチョコ280円
可愛すぎて一目惚れして購入。抹茶とホワイトチョコのパン、ということですが、どう見てもクッパ!別名クッパパンだそうです。子どもが大喜びしました。
塩パン120円
店員さんにおススメを聞いたら、塩パンは改良に改良を重ねたから是非!と教えていただきました。
そのまま食べても美味しかったのですが、軽くトースターでリベイクしたら外がカリッと、中はふわふわもちもちになって感動。塩とバターのほんのりとした塩気と旨味がじゅわっと出てきて、もっと買ったらよかった!と思いました。あんこ入りなどもあり、そちらも美味しかったです。
クランベリーとクリームチーズ320円
こちらも間違いない組み合わせ!と思い即購入しました。
クランベリーとクリームチーズがこんなにも入っていました!見たことない比率にびっくり。パンの半分がクランベリーとクリームチーズなんじゃない!?と思うくらい入っていました。甘酸っぱいクランベリーと甘く滑らかなクリームチーズ…いくらでも食べられそう。
お手頃価格ですが、ひとつひとつ丁寧に作られています。どのパンを食べても美味しかったのでおすすめは?と聞かれたら全部!なのですが、塩パンは次に行ったらまたたくさん買いたいな~と思うくらい美味しかったです。オープン日は月曜、水曜、金曜、たまに日曜で不定休ありなのでInstagramで確認してください。10時から売り切れ次第終了で、私が行った時は11時前でしたがたくさん購入できました。
子どもさんも食べやすく、可愛いパンがたくさんあったので是非行ってみてくださいね。
場所はこちら↓