【松山市】焼き鳥屋さんが作るラーメンが絶品。畑寺の「焼鳥ちかき狼煙」さんでラーメンを食べました。

2022年11月7日にオープンした「焼鳥ちかき狼煙」さん。

ちかき狼煙
南土居、平井にある焼肉屋さんの「ちかき」、余戸にある「炭火焼鳥ちかき」の新店舗が、畑寺にオープンしたそうです! …

土日限定でランチをされていて、行きたくてもなかなか行けなかったのですが…火曜もランチをされているということで、行ってきました!ランチは焼き鳥ではなくラーメンを提供されています。のぼりに「ラーメン」の文字。

中はカウンター10席、テーブル席1席がありました。カウンターはライブ感があり、手際よく作られる料理を眺めることができてワクワクします。ランチメニューはラーメンなのですが、そのメニューが豊富!

地鶏醤油ラーメン、背脂醤油ラーメン、鶏白湯ラーメン、豚骨醤油ラーメン、まぜそば、つけ麺に加え、期間限定のラーメンまで。(2025年3月に来店した時はカレーラーメンでした!)焼き鳥屋さんのまかないラーメンなのかと思ったら、本気度が凄かった!

特製鶏白湯ラーメン

地鶏スープを丹念に炊き込み、貝だしと昆布で抽出したタレと薄口醤油をプラスした特製の鶏白湯ラーメン。まずその美しさに目を奪われます。

特製のトッピングはレアチャーシュー2枚、鶏チャーシュー2枚、味玉と海苔。ネギ、カリカリのエノキやメンマものっていてもりだくさん。

麺は中太よりやや細めで、ツルツルもちもち。

のど越しの良い麺ですが白濁した鶏白湯のスープに絡んでとっても美味しかったです。貝だしと昆布のタレも入っているということで、少し魚介の風味も感じ、とても繊細なラーメンでした。レアチャーシューも柔らかくて旨味があって絶品。

特製背脂醤油ラーメン

濃厚なラーメン好きさんは是非こちらをおすすめしたい!地鶏の丸鶏とガラを沸騰寸前の温度で8時間炊き上げ、貝だしと昆布で抽出したタレと4種類ブレンドした醤油をプラスし、たっぷり背脂ものせた一杯。

こちらもレアチャーシュー2枚、豚バラチャーシュー2枚、味玉、海苔。ネギ、カリカリのエノキとメンマものった豪華な一杯。豚バラチャーシューがほろほろに柔らかくて美味しかったです。

こちらも麺は中太よりやや細め。背脂たっぷりで美味しかったです!

バラチャーシュー丼卵黄のせ

サイドメニューでご飯、チャーマヨ丼などがあり、バラチャーシュー丼が美味しそうだったので注文したら…これは絶対注文した方がいいメニューだった!

肉厚な豚バラチャーシューが5枚も!卵黄とからめて食べたら…絶品!!最初は焼き鳥屋さんだからやっぱり鶏の方が美味しいのかな?と思ったけど、豚肉も凄く美味しくてびっくり。

注文すると出てくる箸休めのもやしもあり、お腹いっぱいになりました♪

駐車場は4台分ありますが、乗り合わせが良さそう。お客さんがひっきりなしに来店していて人気店。おひとり様や女性でも利用しやすい雰囲気でした。春休みだったのでお子さんもいらっしゃいました。電話かInstagramのDMで予約も可能ですが、ランチは当日予約はできないのでお気を付けください。焼き鳥屋さんの作るラーメンは、繊細で美しくて絶品でした!土日限定ランチで、ラーメンの他、肉重もあります。他のラーメンも限定ラーメンも美味しそうでした。皆さんも是非!

場所はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!