【松山市】「enowa」さんの可愛すぎるオーダーケーキ。かき氷も人気。
カフェとオーダーケーキのお店「enowa」さんに行ってきました。
お店の場所は裏銀天街。小さな看板が出ています。お店は2階。
オーダーケーキの予約方法
予約の受付は1か月前の午前10時~3日前まで受けてもらえます。Instagramのハイライトにて予約状況が随時更新されていますのでご確認ください。InstagramのDMにて
①月日、曜日
②来店予定時間(13時~19時)
③名前(カタカナフルネーム)
④連絡先(当日連絡が取れる番号)
⑤ケーキサイズ
⑥冷蔵庫までの時間(1時間半以上は受けられませんとのことです)
を送ります。この日空いていますか?などの問い合わせはその問い合わせ時点で埋まることもあるそうなので、まずこの6項目を送りましょう。
料金目安
4号12cm(2~4人用)で4500円~6500円、5号15cm(4~6人用)6000円~7800円。プレーンのスポンジに季節のフルーツが挟んであります。
デザイン打ち合わせなどの流れ
予約が確定したら、enowaさんからデザインについての詳細項目がDMで送られてきます。仕上がりイメージ(画像や絵、大まかな色やイメージでもOK)、マカロンの希望、ケーキの用途や贈られる方の年代と性別、タグの文言とフォント、アレルギーや苦手なフルーツ、持ち帰り手段など…。かなり細かく聞いていただけてびっくり!受け取る人のことを考えたケーキ作りをされているのが伺えます。今回私は「すべておまかせ」でお願いしました。enowaさんのInstagramに可愛いケーキがたくさん掲載されていますので、そちらを参考に頼んでもいいかも!全部可愛くて芸術的です。注文順ではなく予約受け取り順に打ち合わせがあります。私は注文時にある程度のヒアリングをしてもらい、前日に「お花ありなし」などのヒアリングやイメージ写真などを送っていただきました。
しっかりした梱包で、繊細なデザインでも安心して持ち帰りができました!今回はジェンダーリビールケーキ(お腹の赤ちゃんの性別を家族や友人に発表するケーキ)をお願いしました。ケーキを切った時、男の子だったらブルーベリー、女の子だったらいちごが出てくるようになっています。フルーツは季節によって変わるのでご留意ください。マカロンやお花を飾ってもらって、シックなのに可愛い雰囲気のケーキに。おまかせにしてよかった!タグも可愛い!
フルーツとクリームのバランスも良くて、ケーキも美味しかったです。
とにかく可愛いケーキをお探しの方、記念日などで他にはない特別なケーキを頼みたい方は是非「enowa」さんへ。私が行った時はお休みされていましたが、現在はカフェ営業もされています!かき氷もとても人気。是非行ってみてくださいね。
場所はこちら↓