【愛媛県】あわしま堂の新たな挑戦、とろけてのびる「至福とろけるわらび餅」…アレンジが斬新すぎる。

株式会社あわしま堂さまから情報提供いただきました。新食感「至福とろけるわらび餅」を2025年3月23日まで先行販売しているそうです。

プレスリリースより

株式会社あわしま堂

あわしま堂は愛媛県八幡浜市に本社があり、大福やどら焼きなどの和菓子の他、タルトやカステラなどの洋菓子なども製造されています。年間約700種類の和洋菓子を販売されているそうです。愛媛県などの四国だけでなく、京都や栃木にも工場があり、西日本だけでなく東日本でもあわしま堂のお菓子が購入できます。愛媛でも、スーパーやドラッグストアでリーズナブルなあわしま堂のお菓子がたくさん置いてありますが、今までにない高付加価値商品を冷凍商品として販売する新たな挑戦も始められたそう!

至福とろけるわらび餅

画像提供いただきました。とろけて伸びる、新食感。

プレスリリースより

あわしま堂さんの製造ノウハウ、長年わらび餅と向き合ってきた歴史や開発力があってこそ完成した新商品だそうです。よく伸びるけれども途中で切れにくい柔軟性と保形性が特徴。

アレンジが和菓子を超えている!

驚いたのはこちらのわらび餅のアレンジ。「至福とろけるわらび餅」にアイスクリームを混ぜると、トルコアイス風になるんですって。

プレスリリースより

プレスリリースより

めっちゃのびてる!こんな食べ方があるとは。また、ヨーグルトに入れても美味しいそうです。

どこで買える?

「至福とろけるわらび餅」はアタラシイものや体験の応援購入サービス「Makuake」にて2025年3月23日まで先行販売しています。クール便だけかと思ったら、冷凍商品もあるみたい。食べたい時にいつでも食べられるのは嬉しい。ぜひお試しください。

プレスリリースより

☆株式会社あわしま堂さま、情報提供と画像提供いただきありがとうございました☆

・プレスリリース

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!