【松山市】どんどん進化するメニュー!保免の新店「中華そば56」に行ってきました。

保免にオープンした「中華そば56」さんへ行ってきました。お店は国道56号線沿いにあります。

【松山市】待ってた!保免に「中華そば56」が近日オープンするようです。

駐車場は店舗前に3、4台ほど停められます。少し狭いので注意。

店内はカウンター10席ほどと、座敷のテーブル席もあったのでおひとり様でもファミリーでも行きやすい雰囲気。卓上にはティッシュ、コショウ、つまようじ、メニューが置いてありました。お水とにんにくは店員さんが持ってきてくださいます。

実はお店の方におうかがいすると、まだまだメニューなど改良中とのこと。実際、2025年1月上旬に行った時のメニューはこちら。

そしてこちらが2025年1月中旬に行った時のメニュー。

ちょっと内容と金額が変わっています。新しいメニューの方も、現在は変わっている可能性がありますので、詳しくはお店のInstagramを参照してください。今回は私が来店時に食べたメニューをご紹介します♪

2025年1月上旬に行った時のメニューです。中華そばの白。店員さんに聞いたところ、白が豚骨で黒が醤油だそうです。

細いストレートの麺に、白濁スープ…王道の豚骨ラーメン!麺のかたさは選べませんでしたが、どちらかというとやや硬めに茹でられていました。キクラゲ、ネギがたっぷり。チャーシューは炭火のような風味で美味しかったです。豚骨の臭みもなく、とても食べやすいラーメンでした。

1月中旬には焼き飯は1種類となっていますが、この時は焼き飯が「濃い味」と「普通味」の2種類でした。この時は濃い味を注文。

ネギ、ニンジン、卵などの具材が入っていて、パラパラ。ですが油っこさはなく、ラーメンスープとよく合う焼き飯でした。濃い味は、確かにコショウがよくきいていてパンチのある味でした。

2025年1月中旬に食べた中華そばナンコツ。白と黒が選べたので、今回は黒を選びました。

びっくり!ナンコツが大きい!!

麺はこちらも中華そばの白と同じ細めのストレート。たっぷりのキクラゲとネギも同じ。醤油はあっさりと旨味のあるスープでした。背脂も入っていたので、普通の中華そばよりはややこってりかな?

この大きなナンコツのお肉の塊が2つものっていました!!このナンコツがすごくて、骨もしっかり柔らかくなっています。コラーゲン、カルシウムたっぷりなのでは。食べ応えがあって、こんなラーメン食べたことない!

こちらは唐揚げ。竜田揚げのような軽い衣で、熱々の状態で提供されます。1個の唐揚げも大きい!ジューシーで食べ応え抜群、ご飯が欲しくなります。他にも味付き唐揚げや鳥ハラミ唐揚げもあるようなので、みんなでシェアして食べるのもよさそうです。お店の方によると「また面白いものを開発します」とのことだったので、どんどんメニューが進化していきそう。是非チェックしてみてくださいね。

場所はこちら↓

さこ

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!