【松山市】帆立が香る新ジャンル豚骨ラーメン!大街道の「まつやま帆立豚骨ラーメン 一誠」さんに行ってきました。
大街道アーケード内に2024年7月にオープンした「まつやま帆立豚骨ラーメン 一誠」さんに行ってきました。
こちらは元々「ステーキ食堂 大街道店」でした。2023年3月に閉店しています。
ミシュラン(ビブグルマン)最年少で5回も受賞した「麺屋裕」さんが監修したラーメンで、帆立と豚骨の組み合わせが珍しいので気になっていました。店内はカウンター4席、4人テーブルが4卓ありました。カウンターに座ったのですが、後ろにティッシュや荷物掛けがありました。充電もできるようになっています。
LINE友達登録をするとトッピング1品無料でした!絶対登録した方がお得〜!
注文は取りに来てもらうスタイル。メニューは定番の帆立豚骨ラーメンと、焦がしにんにくが香るブラック、旨辛なレッドの3種類。
セットもお得でした。
今回は定番の帆立豚骨ラーメンに味玉トッピングをしました。大きな海苔、ネギ、メンマ、チャーシューがのっています。スープは白濁系で見るからに濃厚そう!でも豚骨の臭みなどは全然気になりません。
麺は細めの平打ちで濃厚なスープによく絡みます。一口食べてすごく帆立を感じました!すごく魚介…と思ったら豚骨がやってくる。なんとも不思議で、一口、また一口…と確かめるようにどんどん箸が進んでしまいます。美味しい!
チャーシューは炭火で焼かれていて香ばしく柔らかかったです。特に気に入ったのはこの極太メンマ。歯ごたえが凄く、脇役にして存在感がすごい。甘めの味付けで賛否が分かれるかもしれませんが、甘いものが好きな松山の人の口に合うと思います。
味変でブラックペッパーやニンニクが卓上に置いてありました。髪をまとめるゴムも置いてあるので髪が長い人は嬉しい。
こちらはチャーシュー丼。セットにしましたが、ボリュームがすごい!チャーシューはほぐされていました。
帆立豚骨という新しいジャンル。想像以上に帆立を感じることができ、美味しいラーメンでした!
場所はこちら↓