【松山市】三津で非日常を…「港の食卓mesa(メサ)」さんのランチは満足度100%!
三津にある「港の食卓mesa(メサ)」でランチをいただきました。
海外を思わせるような開放的な外観で、テラス席もありました。車はお店の前に停められますが、7台ほどと中の広さに比べると駐車スペースは少なかったので、乗り合わせていくと良さそうです。
アンティーク調の家具がオシャレ。席数も多く、広々としていました。
ランチのメニューは1種類のみ。季節によってメニューが定期的に変わっています。2022年10月に来店しました。
ランチにはワンドリンクがついていますが、まず驚いたのがドリンクの種類の多さ。お酒も選べます!どんな料理に合うかも書いてくれているので、読むだけでも楽しいです。
お隣にあるDD4Dのクラフトビールもあります。
ノンアルもありました♪運転される方は気分だけでも。
最初にきたのはスープ。今回は栗のポタージュでした。ほんのり甘いスープでしたがナツメグとベーコンがのっていて、いいアクセントになっていました。
前菜盛り合わせ。
お肉、お魚、チーズなど、お酒に合いそうなアラカルトがのった一皿。話に夢中になっていると、料理だけ置いてお店の方が下がられ…話が終わったタイミングで、食材の説明をしに来てくださいました。お客さんの状況を見て接客されており、心遣いがすごい!と思いました。次にきたのはパスタとフォカッチャ。
パスタはスパゲッティボスカイオーラ…キノコのアーリオオーリオです。フォカッチャは自家製だそうです。
イタリア産キノコ5種と国産キノコ4種が使われており、キノコの旨味がたっぷり。ピリッとした辛味があとをひくクセになるパスタでした。
メインは豚肉のフリカッセア。
クリーム煮です。料理はもちろん、お皿も温かい状態で提供されて感動。
クリーム煮は鶏が多いイメージでしたが、豚も臭みがなくとても柔らかくておいしかったです。レモンの風味がとても爽やかでした。
気配りが行き届いていて、お料理はもちろん、サービスもとても満足なお店でした。ちょっと贅沢な女子会やデートに良さそうなお店でした。テラスはワンちゃんも一緒に利用できるそうです。ちょっとした非日常体験ができるお店でした。
場所はこちら↓